Joint Stool
座面の下に収納庫が備わっているジョイントスツールです。
ジョイントといっても連結できるわけではなく、ホゾ継ぎで組み立てた腰掛けのことです。
このホゾ継ぎは1600年初頭15世紀に考案された板や角材を接合する手法で
古くから家具の組み立てに取り入れられています。
こちらのスツールは100年以上前に作られ、キズやシミなども馴染み古艶と共に
味わい深いものとなっています。
座面の下には小さな収納庫がついていますので、何かと収納でき便利です。
奥行きも浅いので、玄関先などに置かれてもスッキリと収まりそうです。