Rocking Chair (New Fabric)
ヴィクトリアン期に作られたマホガニーフレームのロッキングチェアです。
コンパクトで弧台(脚の下のカーブした部分)の奥行きも狭いので、
比較的揺れは少ない方です。
肘掛けも低めなので、編み物や読書に向いているロッキングチェアです。
座面や背もたれのファブリックは新しいものに張り替えました。
※床やロッキングチェアの弧台を傷つける原因となりますので
フローリングなどで使用する際は、ラグやフロアマットなどの
緩衝になる布等を敷いてください。
小さいけどちゃんとクイーンアンスタイルの脚です。
スクロールした猫脚が可愛いですね。
低めのアームもお洒落なデザイン
背もたれにも程よいカーブかかかっています。
弧台は短めです。
セレナーデというファブリックに張り替えています。
クッションはしっかりと固めで、長時間座っていても楽です。