Marquetry lady’s Desk
全体に素晴らしいマーケットリーが施されたBonheur du jour(ボヌール・ドゥ・ジュール)です。
ボヌール・ドゥ・ジュールとは、フランス語で婦人用の化粧机のことです。
17世紀頃に誕生し、爆発的に大流行しました。
同じ時期にイギリスでも人気となりレディースワーキングデスクと呼ばれ広まりました。
こちらのデスクはデザインはフランスのようですが、イギリスで作られています。
※こちらは在庫がございますが、繊細な商品ですので送料は別途お見積りとなります。
詳しくはメールまたはお電話でお問合せ下さい。
***** 2021.05 追記(メンテナンス後) *****
。
*** 2021年2月 追記(メンテナンス前) ***
背面
中央あたりに化粧板の浮きがありますが、隙間に接着剤を入れて圧着します。
赤丸部分は修復跡を隠す際など、木目を上から描き足す手法を取っています。
このままでは目立ちますので、もう少し目立たないようにタッチアップしますが、
下に大きな修復跡があり、このペイントを除去することで逆に目立ってしまう場合は
このままにしておく可能性もございます。
ミラーに腐食が見受けられます。
ミラー交換ご希望の場合、費用はサービスさせて頂きます。
赤丸部分の亀裂はパテや樹脂で埋め、目立たなくなるようにします。
青い矢印の白くなっている箇所は綺麗に除去致します。
同じく亀裂や白くなっている箇所は綺麗にメンテナンス致します。
デスク天板のレザーは若干使用感はありますがとても綺麗です。
引出し内部
右側面
黒い縦筋の部分にうっすら入っている亀裂もメンテナンスでチェックいたします。
引出し(右からのショット)
左側面
引出し(左からのショット)