072-730-0331

オーク ゲートレッグ テーブル/15110302015 sold

アンティーク家具 箕面 ゲートレッグテーブル ダイニングテーブル テーブル カフェテーブル 伸縮式 ドロップリーフテーブル バーリーツイスト ツイストレッグ ヴィンテージ ビンテージ家具 イギリスアンティーク家具 イギリス 英国家具 イギリス家具
【年 代】1930
【素 材】Oak オーク
【サイズ】W41(65,90)×D61×H72 ㎝
【商品番号】15110302015
【価格】 ¥60,000(税抜)
¥66,000 (税込) SOLD
SOLD

Gate Leg Table

天板が折りたためるドロップリーフタイプのテーブルです。
脚が門扉のように開くのでゲートレッグテーブルとも呼ばれます。
天板を支える為の脚があるデザインは16世紀後半から登場し17世紀には
様々な大きさのテーブルが誕生しました。
普段はコンパクトに折りたたんでおき、必要な時に必要な大きさに広げ
お使いいただけるとても便利なテーブルです。
たたんだ状態でも、天板は41㎝×61㎝ありますので、サイドテーブル代わりや、
電話台、背が高めのベッドサイドのランプテーブルなどに
天板を広げてカフェテーブルやノートパソコンを広げてちょっと調べものをする時など、
フレキシブルに幅広くお使い頂けます。
アンティーク家具 箕面 ゲートレッグテーブル ダイニングテーブル テーブル カフェテーブル 伸縮式 ドロップリーフテーブル バーリーツイスト ツイストレッグ ヴィンテージ ビンテージ家具 イギリスアンティーク家具 イギリス 英国家具 イギリス家具

アンティーク家具 箕面 ゲートレッグテーブル ダイニングテーブル テーブル カフェテーブル 伸縮式 ドロップリーフテーブル バーリーツイスト ツイストレッグ ヴィンテージ ビンテージ家具 イギリスアンティーク家具 イギリス 英国家具 イギリス家具

脚を閉じると天板が下がります。

天板裏にストッパーが付いているので、使用中に脚がずれて天板がおちてしまう心配がありません。

天板裏にストッパーが付いているので、使用中に脚がずれて天板がおちてしまう心配がありません。

****2020年8月 追記******

オーク テーブルとチェアの組み合わせ

オークテーブルとチェアの組み合わせ

オーク テーブルとチェアの組み合わせ


マホガニー ゲートレッグテーブル W18.48.78 × D68 × H70 ㎝ ¥53,000(税抜) 天板塗り直し¥10,000(税抜)

 

NEXT
ベッドサイド キャビネット / 16050105008
prev
プラントスタンド / 19050408099