Refectory Table
ビンテージのリフェクトリーテーブルです。
ウインザーチェアとの組み合わせがよく似合います。
脚にはアカンサスやローズのカービングが施してあります。
これからどんどん使い込むと、味わい深くなります。
イギリスでの修復跡はもう少し目立たないようにします。
天板の亀裂などはパテや樹脂で埋めます。
熱で白くなった箇所は目立たなくなるようにリタッチします。
隙は一度解体して再度圧着し直すか、無理に力を加えると天板が割れてしまう可能性があれば、木片やパテで埋めます。
チューダーローズやアカンサスで飾られたスマートなバルボスです。
天板はこのように取り外しが可能なので、搬入や移動も楽に行えます。